
ベースボールスクールポルテの口コミを知りたい。
今回はこんな疑問に答えます。
どれだけ人気があるスクールにも、「良い口コミ」もあれば、「悪い口コミ」もあります。
良い口コミばかりのスクールは存在しないでしょう。
良い口コミと悪い口コミの両方を確認して、スクールが「自分や子供の価値観」「期待することにあっているか」を判断することが大切です。
この記事でわかること。


筆者は、ポルテに子供を通わせた経験はありませんが、ポルテと同じ会社(リーフラス株式会社)が運営する「リベルタサッカースクール」に子供を3年間通わせていました。
野球とサッカーの違いはありますが、スクールの理念(子どもたちの「ココロに体力を。」)や方針はほとんど同じであり、「スクールのコーチが子供や親にどのように接するか」「スクールのいい点・悪い点」を実体験として理解しています。
そのような私の実体験も交えて、ベースボールスクールポルテの「口コミ」を紹介します。


ベースボールスクールポルテの理念・概要


ベースボールスクールポルテ
指導方針は、「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」。
「porte(ポルテ)」とは、フランス語で「扉」を意味。「スポーツの素晴らしさ、野球の楽しさを知ってもらい、子どもたちの心の扉を開こう」という想いが込められています。
ベースボールスクールポルテの【5つの特徴】


ベースボールスクールポルテの特徴は以下の通りです。
- 対象年齢は、3歳~12歳
- 人間性を伸ばす教育方針
- 「安全」「教育」「指導」の研修を受け、責任を持った指導員
- 指導員のこまめなコミュニケーション
- 保護者の負担一切なし
①対象年齢は3歳~12歳、②人間性を伸ばす教育方針
3歳~12歳のお子さんなら誰でも入校できます。
お子さんが運動が苦手でも、人見知りでも全く問題はありません。
ベースボールスクールポルテは、「内面的な成長・人間教育」を方針としたスクールです。
内気・運動が苦手なお子さんも安心して通えます。
ちなみに、女の子でも入校可能です。実際に、女の子が所属しているスクールもあります。
- 野球がうまい子しか試合には出場できない?
-
ベースボールスクールポルテでは、全員が必ず試合に出場する方針です。いわゆる「補欠」の概念がありません。そのため、試合に全く出れないことはありません。
③「安全」「教育」「指導」の研修を受けた指導員、④指導員のこまめな連絡


少年野球のコーチが「アルバイトやボランティア」というケースは珍しくありません。
しかし、ベースボールスクールポルテのコーチは、「安全」「教育」「指導」の研修を受け、責任を持った指導員です。
どのポルテのスクールに通っても、同じ方針のもとで統一した指導がされます。
また、指導員からの連絡もこまめ。メールなどで練習の状況を詳しく教えてくれたり、相談にものってくれます。
これは私の子供が通っていたリベルタサッカースクール(ポルテと同じ運営会社)でも、そうでした。
コーチは子供への対応が上手く、「安心感」があります。メールや独自のコミュニケーションツールでこまめに連絡をいただきました。※実際の連絡の様子はこちら
指導員によって多少の力量差はあると思いますが、総合的に見てベースボールクラブポルテのコーチは質が高いと言えます。
⑤保護者の負担一切なし


ベースボールスクールポルテでは、親の負担はありません。
スポーツスクールや少年団では、練習や試合の準備・片づけ、他の親との無用な付き合いなどを強いられることが多々あります。
しかし、ベースボールスクールポルテでは、そのような親にとって面倒なことは一切ありません。
子供の練習見学も自由です。
家事や仕事が忙しい親御さんに、ベースボールスクールポルテは最適。
これは同じ運営会社(リーフラス株式会社)のリベルタサッカースクールも同じで、私は夫婦共働きで子供をスクールに通わせていたので、とても助かりました。
- 練習の送り迎えは必要?
-
子供が一人で通える場合は不要です。送迎の有無については、各家庭の判断に任されています。家庭の都合に応じて、送迎はして練習見学はしないことも可能です。


ベースボールスクールポルテの口コミ


スクールへの入校を検討するうえで気になるのが「口コミ」です。
ベースボールスクールポルテに入校したお子さんや親全員がポルテを気に入ることは、現実的にありません。
ポルテに満足した方もいれば、不満な方もいるでしょう。
下記の口コミを見て、ベースボールスクールポルテが、あなたやあなたのお子さんに合ったスクールか否かの判断材料にしてください。
ベースボールスクールポルテの悪い口コミ


ベースボールスクールポルテのネット上での悪い口コミは、主に以下の2点です。
- 料金が高い
- 少年野球団と比べると技術指導が物足りない
下で詳しく紹介しますが、ベースボールスクールポルテの費用は、入会費・年会費・月会費がそれぞれ約8,000円。それにユニフォームなどの費用がかかります。
他の習い事で月に5,000円程のところも。それと比較すると多少割高感があります。少年野球団などは、もっと安いかもしれません(その分親の手伝いなどが頻回ですが)。
ネット上ではこんな口コミもありました。
年三回ある合宿(強制ではないが半強制?)の費用が割高。(1泊2日で1万6~8千円程・別途進級テスト代もかかる)
出典:ヤフー知恵袋
合宿が半強制ということは、リベルタサッカースクール(運営会社が同じ)では全くありませんでしたが、確かに一回の合宿の料金が2万円くらいはかかりましたね。
料金が高いことに関しては、ポルテの長所と比較して、料金分の価値があるか否かで判断しましょう。
ポルテに通い続けている方は、費用が高くても、それ以上の価値(コーチの質や親の手間がないなど)を感じています。価値を感じれず、退校した方もいるかもしれません。
あなたにとって、料金分の価値があるかどうかが、判断のポイントです。
ベースボールスクールポルテのネット上の口コミにこんなものがありました。
練習も何度か見に行きましたが、よく言えば和気藹々と練習している、悪く言えば全く本格的ではない練習でした
出典:ヤフー知恵袋
週1回、指導者1名、1時間強の練習で上達速度が遅い。
出典:ヤフー知恵袋
ベースボールスクールポルテは、「人間教育」に力を入れているスクールです。
言い方を変えると、技術指導よりも人間教育に重点をおいています。
勝負に勝つための指導 子供の心を鍛える
ですから、高い技術指導を求める方、将来甲子園出場をねらう、プロを目指してほしいという方には、物足りないでしょう。
これは、スクールに何を求めるかの違いです。
ポルテでも他のスクールでも、そのスクールが何に重点をおいているかは必ず確認しましょう。
ベースボールスクールポルテの良い口コミ


ベースボールスクールポルテのネット上での良い口コミは、主に以下の3点です。
- コーチの質が高い
- 生徒に優しく、子供が伸び伸び野球ができる。
- 親の負担がない。
ベースボールスクールポルテの特徴でも記載しましたが、「ポルテのコーチは質が高い」と、ネット上の口コミでも紹介されています。
クラスの子や近所の子が『ベースボールスクールポルテ』というところに入っていて評判いいですよ。コーチというより教育者みたいで、近所の公園でも文字通り野球を楽しくやっています。父兄のお手伝いは全くなさそうです。お近くにあるといいですね。
出典:ヤフー知恵袋
指導者がコーチングなどの研修を受け、プロの指導者。(中には元プロ選手(サッカーも)
出典:ヤフー知恵袋
生徒に優しく、子供が伸び伸び野球ができる。
SNSにもこんな投稿がありました。
昔の動画見てたら長男が年中(4歳)で野球と出会ったベースボールスクールポルテでの動画を見つける
— daira0929 (@daira0929) March 17, 2022
4歳でも入れて、ここから野球がどんどん好きになった😄今でも水曜のポルテと休日の少年野球を二刀流、小さな身体全身で野球を楽しんでいる😌#昭和電機#SDG#SAT手当#少年野球#4歳#年中 pic.twitter.com/bc4ggaq1xQ
コーチの質が高い理由は、会社としてコーチへの指導や研修を徹底していることです。
これにより、ポルテのどのスクールに行っても、各コーチが一定以上のレベルで指導できています。
また、ネット上に多くあった意見としては、「コーチが生徒へ丁寧で優しい」。
他の少年団では、「生徒へ厳しい」体育会系の指導がまだまだ多い。
厳しい指導も良し悪しありますが、厳しい指導が苦手なお子さんも多いでしょう。そのようなお子さんも、ポルテは安心して通えます。
子供をスポーツスクールに通わせる親にとって、親の手伝いや負担がないことは本当にありがたいことです。
ポルテの場合、本当に手間が全くかかりません。
「お稽古として野球をさせたい」・「週末は家族で過ごしたい」・「とりあえず何か集団スポーツを・・・」というご家庭にはとても始め易いスクールだと
出典:ヤフー知恵袋
週一回、一回一時間程度の習い事です。うちはそのうちリトルに変わるつもりですが、土日はつぶしたくないし低学年のうちは楽しくできていいんじゃないかなと思います。親の役割はお金と送迎のみです。
出典:ヤフー知恵袋
ベースボールスクールポルテは、お子さんにも親にも優しいスクールです。
ベースボールスクールポルテの料金
ベースボールスクールポルテの主な料金は以下のようになります。
入会費 | 8,300円 スポーツ保険代込 |
年会費 | 8,080円 毎年更新時に必須 |
月会費 | 8,290円 |
ユニフォーム・ジャージ | 約20,000円 |
冬用グラウンドコート | 約13,000円 ※購入任意 |
大会参加費 | 約2,000円 ※参加は任意 |
合宿参加費 | 約20,000円 ※参加は任意 |
入会すると必ず必要な料金は、入会費・年会費・月会費・ユニフォームとジャージ代まで。
あとは任意です。
他の野球少年団・スクールと比べて、飛びぬけて高い訳ではありません。ユニフォームやジャージ代は平均的でしょう。
野球自体が道具やユニフォームの費用がかかるスポーツです。
月会費は、野球少年団と比べて、やや高いかもしれません。
大会や合宿は参加自由です。
お子さんの気持ちや家庭の都合で参加の有無を決めれます。
大会に参加する場合は、会場までの送迎は必要ですが、会場の準備・片付けを親や子供が手伝うことはありません。
ベースボールスクールポルテが合う人・合わない人


ベースボールスクールポルテの良い口コミと悪い口コミを見ました。


ベースボールスクールポルテが合う人は、①人間的成長を期待する人、②仲間や友達を増やしてほしい人・優しく指導して欲しい人、③親の手間を少なくしたい人。
ポルテが合わない人は、①将来をプロを目指したい人、②高い技術指導を期待する人、③料金を安くしたい人です。
ベースボールスクールポルテに興味がある方、入校するか否か悩んでいる方は、参考にしてください。


ベースボールスクールポルテの口コミのまとめ


この記事のまとめです。
- ベースボールスクールポルテ は、子どもたちの「ココロに体力を。」という理念で技術指導はもちろん、人間性を育てるスポーツ教育を行っている。
- 子供が、運動が苦手でも、人見知りでも安心して通えるスクールである。
- ベースボールスクールポルテのネット上での悪い口コミは、①料金が高い、②少年野球団と比べると技術指導が物足りないである。
- ベースボールスクールポルテのネット上での良い口コミは、①コーチの質が高い、②生徒に優しく、子供が伸び伸び野球ができる、③親の負担がないである。
ベースボールスクールポルテの情報を口コミを中心に紹介しました。
情報を見て、「入校するかまだ迷う」という方もいるでしょう。
入校するか否か、最後の決め手は「子供の気持ち」です。
子供の気持ちが何より大切です。
私も子供の習い事は、全て子供の気持ちを尊重してきました。
ベースボールスクールポルテを見学又は無料体験して、お子さんの率直な気持ちを聞いてはどうでしょうか?
お子さんの意見を聞いて、最後は判断してください。
コメント