日本人は宝くじを買うのが好きですね。夢がありますからね。
数ある宝くじの中でも、totoは最高当せん金額が数億円と高く、くじの開催頻度も多い。
宝くじ好き・サッカー好きの夢が詰まった宝くじです。
高額当せんはかんたんではありません。しかし、たった一度でもあたったら、人生がかわります。
筆者もそんなtotoを毎週のようにネットで購入している一人です。

totoに興味あるけど、買い方がわからない・・・
そんな方も多いかと思います。
そんな悩みに答えます。
この記事でわかること。


楽天 totoとは


楽天totoとは、楽天のIDを使ってスポーツくじtotoの購入と当せん金の受け取りがインターネットで行えるサービスです。
楽天ポイントが貯まったり、当せん金が自動的に口座に振り込まれるなど、さまざまなメリットがあります。
そもそもtotoって何?
「toto」は、指定されたサッカーの試合結果を予想して、的中すると当せん金が受け取れるスポーツくじ(スポーツ振興くじ)のことです。
試合結果をコンピュータが自動選択してくれる「BIG」と呼ばれるくじと、自分で試合結果を予想して楽しめる「toto」と呼ばれるくじがあります。









totoは、正式名称はスポーツ振興投票。一般的にはサッカーくじと呼ばれ、totoの愛称がついています。totoは、2001年3月3日に全国での本発売が開始されました。
当初はJリーグ公式戦においてtotoが発売されていましたが、2005年度からはリーグカップ(ルヴァン杯)準々決勝のtoto GOAL3の発売開始。2006年からは、対象試合が2試合のtoto GOAL2の発売も開始されています。
2013年11月より、ドイツのブンデスリーガ、イングランドのプレミアリーグ・FAカップなどを対象とする商品が発売され、これまで国内サッカーのオフシーズンである期間は中断していたくじの販売は、一年を通して買えるようになりました。
totoの種類


試合結果をコンピュータが自動選択
①BIG
- 指定された14試合のホームチームの90分間での勝ち、負け、その他(引き分け、延長)の結果をコンピュータがランダムで選択します。
- 1等最高6億円(1等~6等まで)
- 投票方法 ホームチームの勝ち:「1」・ホームチームの負け:「2」・その他の結果:「0」
- 一口単価 300円
②MEGA BIG
- 指定されたサッカーの各試合の90分間での両チーム合計得点数を、コンピュータがランダムで選択します。
- 1等最高12億円(1等~6等まで)
- 投票方法 1点以下:「1」・2点:「2」・3点:「3」・4点以上:「4」
- 一口単価 300円
③100円BIG
- 指定された14試合のホームチームの90分間での勝ち、負け、その他(引き分け、延長)の結果をコンピュータがランダムで選択します。
- 1等最高2億円(1等~5等まで)
- 投票方法 ホームチームの勝ち:「1」・ホームチームの負け:「2」・その他の結果:「0」
- 一口単価 100円
④BIG1000
- 指定された11試合のホームチームの90分間での勝ち、負け、その他(引き分け、延長)の結果をコンピュータがランダムで選択します。
- 1等約1,000万円(1等~4等まで)
- ホームチームの勝ち:「1」・ホームチームの負け:「2」・その他の結果:「0」
- 一口単価 200円
⑤miniBIG
- 指定された9試合のホームチームの90分間での勝ち、負け、その他(引き分け、延長)の結果をコンピュータがランダムで選択します。
- 1等約100万円(1等~3等まで)
- ホームチームの勝ち:「1」・ホームチームの負け:「2」・その他の結果:「0」
- 一口単価 200円
自分で試合結果を予想
①toto
- 指定された13試合のホームチームの90分間での勝ち、負け、その他(引き分け、延長)の結果を予想する
- 1等最高5億円(1等~3等まで)
- 投票方法 ホームチームの勝ち:「1」・ホームチームの負け:「2」・その他の結果:「0」
- 一口単価 100円
②mini toto
- 指定された5試合のホームチームの90分間での勝ち、負け、その他(引き分け、延長)の結果を予想する
- 1等 約 1万円 当選は1等のみ(全試合的中)
- 投票方法 ホームチームの勝ち:「1」・ホームチームの負け:「2」・その他の結果:「0」
- 一口単価 100円
③toto GOAL3
- 指定された3試合(6チーム)の90分間での各チームの得点を予想する
- 1等 約10万円 1等:全試合的中・2等:1チームはずれ
- 投票方法 0点:「0」・1点:「1」・2点:「2」・3点以上:「3」
- 一口単価 100円
④toto GOAL2
- 指定された2試合(4チーム)の90分間での各チームの得点を予想する
- 当選 1等:全試合的中・2等:1チームはずれ
- 投票方法 0点:「0」・1点:「1」・2点:「2」・3点以上:「3」
- 一口単価 100円
楽天totoの購入方法


楽天totoの購入方法は以下の4つの手順です。


楽天IDを取得して(お持ちの方は不要)、支払い方法と楽天totoの利用登録をする。
どの手順もさほど手間はかかりません。
手順の詳細はこちらからご確認ください。
楽天totoで購入するメリット・デメリット
楽天totoを利用するメリットとデメリットを長年利用し続けている筆者が、ユーザーの視点で紹介します。
- 楽天ポイントが貯まる。
- 当せん金は口座に自動振込される。
- 24時間、いつでもどこでも買える。
- 一度登録すれば購入手続きが簡単でらく。
100円ごとに1ポイント。楽天カード決済ならポイント2倍になります。JCBカード決済ならOki Dokiポイントも貯まる。
楽天カードは、買い物するだけでかんたんにポイントがたまります。筆者は年間数万円分のポイントを獲得。それを日頃の支払いに使っています。
自動振り込みには、楽天銀行口座か楽天カードかJCBカードが必要です。楽天カードは、新規に作成すると、5000ポイントもらえるのでお得です。



ネット接続可能な場所があれば、パソコン、スマートフォンで「いつでも・どこでも」購入できます。
登録すれば、その後の購入手続きは、とてもかんたんです。


上記の購入画面のように、購入口数を決めて、購入ボタンを押すだけ。当選した場合は、指定の口座に自動的に振り込まれます。
登録や管理もかんたんな楽天totoですが、デメリットもあります。
- 楽天IDの登録が必要。
- 支払いに楽天銀行口座か楽天カードかJCBカードが必要。
人によっては、上記の2点を面倒・不便と感じる人もいるでしょう。



楽天IDが不要で、楽天やJCBのカード以外でtotoを購入できる方法ないかな・・?
そんな方には、totoのオフィシャルサイトで、購入ごとにポイントがたまるClub toto
totoオフィシャルサイト(Club toto)での購入方法


Club toto
楽天totoのように24時間いつでもかんたんにtotoが購入できます。
- 24時間購入可能で、試合開始10分前まで購入できる。
- 定期自動購入が簡単にできる。
- 当せん金が、自動的に指定口座に振り込まれる。
- 購入ごとにポイントが貯まり、抽選や漏れなしでプレゼントがもらえる。もらえるプレゼントは、家電製品、商品券、カタログギフト、サイングッズなど。


楽天totoと機能的には、大きな変わりはありません。
Club totoの楽天totoにはないメリットは、初期の登録作業が少なく、楽天やJCBのカード以外も使用できる点です。


上記のように、登録作業も楽天totoに比べてかんたんですね。
オフィシャルサイト(Club toto)と楽天totoの比較
Club toto
Clubtotoと楽天totoを比較してみましょう。


Clubtotoと楽天totoを比較すると、登録手続きや決済方法の選択肢の広さでは、Clubtotoに分があります。
一方楽天totoの魅力は、普段の買物に使える楽天ポイントがたまることです。
結論、楽天ポイントをためたい(又は楽天を普段からよく使っている)ユーザーなら、楽天toto、楽天ポイントに興味がないユーザーは、Club toto
「楽天銀行toto」とは?「楽天toto」と何が違う?


「楽天toto」について調べると、「楽天銀行toto」というワードが出てきます。



「楽天toto」と「楽天銀行toto」いったい何が違うの?
この二つのサービス、そもそも運営している企業が違います。
- 楽天toto・・・楽天株式会社
- 楽天銀行toto・・・楽天銀行株式会社
同じ楽天グループですが、グループ内の運営企業が違うのです。


上記の画像の通り、「楽天銀行toto」は決済方法が「楽天銀行口座」のみになります。
また、totoを買うことにより、もらえるポイントは「楽天銀行totoポイント」です。
「楽天銀行totoポイント」は、楽天銀行でtotoを購入する際に使用できるポイントで、楽天での買物などには使用できません。



「楽天銀行toto」でtotoを買うメリットがあまりなさそう・・・
その通りで、率直に「楽天銀行toto」でtotoを買うメリットは、特にありません。
「楽天銀行」の口座をお持ちの方も、楽天totoで購入する方が良いでしょう。
toto bigの攻略方法


誰もが「totoの高額当せんを」と夢見ます。
「当せん確率が劇的にあがる」方法はあるのか?
結論、当せん確率をあげる方法はありません。
しかし、多くの高額当せん者に共通することが一つあります。それは・・・
「無理のない金額で毎回購入・定期購入し続けていた」
高額当せんしている多くの方は、コツコツ少額ずつ定期購入しています。
毎回購入しているかたに高額当せん者が多いというのは、Club toto
「10口3,000円ずつ」と決めて、何年もの間買い続けて「6億円」当選した方のインタビュー動画です。
コツコツ地道にtotoを買い続けることが高額当選への近道です。
また、定期購入するには、「購入を自動化」すると、購入手続きを毎回する必要はなく、買い忘れることもありません。
筆者は、Club toto
自動購入の方法は下記の記事で紹介していますので、参考にしてください。
楽天totoのまとめ
この記事のまとめです。
- 楽天totoとは、楽天のIDを使ってスポーツくじtotoの購入と当せん金の受け取りがインターネットで行えるサービスである。
- totoには、試合結果をコンピュータが自動選択してくれる「BIG」と呼ばれるくじと、自分で試合結果を予想して楽しめる「toto」と呼ばれるくじがある。
- Jリーグのオフシーズンは、海外リーグの試合が totoの対象試合となる。
- 楽天totoの最大のメリットは、日常の買物につかえる「楽天ポイント」がたまる点である。
- Club totoのメリットは、初期の登録作業が少なく、楽天やJCBのカード以外も使用できる点である。
- totoの高額当せんを狙うには、自動購入で毎回コツコツを買う方法が近道である。
totoは、生活に支障のない金額をコツコツ買い続けることが一番です。
この方法を地道に行い続けることが、高額当せんへの近道です。
購入を自動化すれば、手間もありません。
筆者は、〇〇億円当せんしたことを想像しながら、これからもコツコツ買い続けます。
コメント