
楽天toto買っても全然あたらないんだけど・・・
当たった人っているの?
今回は、こんな疑問に答えます。
結論から言うと、楽天totoを買い続ければ、4等~6等は割とあたります。
事実筆者は、何度も当たっています。
1億円を超えるような超高額当選は、めったに当たりませんが、当たっている人は実際にいて、どんな買い方をしたか公表している人もいます。
楽天totoが当たらない理由は、何故なのか、戦略が必要なのか、はたまた単なる運なのか、当選確率をあげる方法はあるのか。
この記事でわかること




「高額当選者が使用」・「当サイトから年間500人以上が登録」
公式サイト・Clubtoto 無料会員登録
楽天toto買うなら、年会費無料の楽天カードが”断然”得。
筆者はこのやり方で「年間7万円分近いポイント」がたまってます。
そもそも楽天totoとは


楽天totoは、楽天が運営するスポーツくじの購入サイトです。
購入方法はシンプルで、楽天のアカウントを持っていれば、インターネット上で簡単に購入できます。
購入金額は一口100円からです。
楽天totoの対象試合は、Jリーグの試合が主たる対象ですが 、Jリーグのオフシーズンは、海外のサッカーリーグが対象となります。
そのため、1年を通してほぼ毎週購入できます。
また、2022年9月に発売開始され、俳優の木村拓哉さんのCMで話題になった新スポーツくじ「WINNER」は、バスケットボール「Bリーグ」の試合も対象試合となります。


楽天totoで買えるスポーツくじの種類
楽天totoで買えるスポーツくじの種類は、以下の通りです。
- BIG・・くじの予想を全てコンピュータが行うため、サッカーに詳しくない人でも、かんたんに購入できます。「メガビック」の一等最高は12億円。
- toto・・くじの予想を購入者が行います。「自分で予想したい」サッカーファンはこちらがおすすめ。
- WINNER・・サッカー「Jリーグ」とバスケットボール「Bリーグ」の試合を1試合ごとに、どちらのチームが何対何で勝つのか、何点差で勝つのかを予想します。「リーグ戦やカップ戦の優勝チームを予想するくじ」もある。


楽天totoでくじを購入するメリット
楽天toto で、スポーツくじを買う最大のメリットは、楽天ポイントが貯まることです。
楽天市場はもちろん、日本の様々なところで使える楽天ポイントが貯まるということは、 スポーツくじを買いながら自然とお金が貯まるようなものです。
楽天totoを楽天カードで購入すればさらにポイントが貯まります。 筆者は、楽天カードで楽天totoを買う方法で、年間多くの楽天ポイントを貯めています。
逆に、 楽天ポイントは必要ないという方は、楽天IDが必要な楽天totoで購入するメリットは、あまりないでしょう。
そのような方には、スポーツくじの公式サイトである「Club toto」
「楽天toto」と公式サイト「Club toto」、どっちで購入するのがお得?
「楽天toto」と公式サイト「Club toto」、スポーツくじを買うにはどちらが得か?
両者を比較してみました。


登録の簡便さや、決済方法の豊富さでは、公式サイトであるClub toto に分があります。
一方、楽天totoの魅力は、楽天ポイントが貯まる点です。



コンビニやくじ売り場でもくじは買えるけど、インターネットで買うと当選金が自動振込になったり、購入サイトのポイントが貯まったり、メリットは多いよ。
楽天totoはあたらない?当選確率の実際のところ


楽天totoは、当たらないのか?
スポーツくじは「宝くじの一つ」と考えると、まず前提として、宝くじはそうかんたんには当たりません。
そうかんたんには当たらないという前提のもと、楽天totoは当たらないのかを検証していきましょう。
スポーツくじ「BIG」の当選確率(理論値)
楽天totoは、当たらないのか?まずは数学的な理論値で楽天 totoの当選確率を見ていきましょう。
スポーツくじと言えば、一等最高12億円のメガビッグと一等最高6億円のビッグが人気です。
メガビッグとビッグの当選確率を見ましょう。


一等の当選確率の数字が大きすぎて、どれほどの確率なのか、想像がつきませんね。
そうかんたんには当たらないことは、よく理解できます。
一方で、5等や6等の当選確率は何百分の1、何十分の1なのです。
つまり、何十回、何百回と定期的に購入すれば、理論値としては5等や6等に当選する可能性が高くなるということです。
このように当選確率を理論値で見ると、 1等や2等はそうかんたんには当たらないが、5等や6等は買い続ければ当たる可能性が十分にあると言えます。
【実体験】楽天totoを長年購入している筆者の当選状況
筆者は、もう何年もの間、楽天totoを買い続けています。
楽天totoの購入を自動購入設定にしているため、楽天totoの開催がある時は毎回必ず購入しています。
結論から言うと、筆者は年に3回程度、4等から6等が当選することがあります。


2022年は、年間58回楽天totoの開催がありましたので、筆者の当選確率は約5.2%です。
100万円を超えるような高額当選は筆者には経験がありませんので、当選順位を問わない当選確率ということになります。
筆者の個人的な感覚から言うと、毎回購入すれば4等から6等は時々当たるという感覚です。


「高額当選者が使用」・「当サイトから年間500人以上が登録」
公式サイト・Clubtoto 無料会員登録
【人生かわるかも】楽天totoの当選確率を上げる戦略


楽天totoの当選確率を上げる方法はあるのか?
結論から言うと、上で紹介したメガビッグやビッグの当選確率の理論値を上げる方法はありません 。
しかし、高額当選者の多くがこのような楽天totoの買い方をしているという方法は、あります。
まずは、楽天totoの高額当選者は、「どんな人たちでどんな買い方をしているのか」を見ていきましょう。
高額当選者の共通点
楽天totoで数千万円以上の高額当選をした人の声を、楽天totoの「当せん者の声」から、抜粋しました。






高額当選者の多くの人に共通していることは、 一定期間の間 ( 少なくとも1年以上)コツコツと楽天toto買い続けていた、ということです。



まさに、継続は力なりだね。
【そんなことで?】楽天totoの当たりやすく楽な買い方



高額当選者の多くが、くじを長年買い続けていることは分かったけど 、 毎週毎週くじを買い続けるのは、ちょっと面倒じゃない? 買い忘れることもありそう・・
このように感じる方も多いでしょう。
そうした方にピッタリなのが、「定期自動購入」というシステムです。
定期自動購入とは、楽天totoでくじの購入を自動設定にする仕組みのことです。
実は私も、この方法で毎週くじを購入しています。
そのため、くじの購入手続きは最初に一度設定しただけで、後は自動購入されたくじの当選結果を確認してるだけなのです。
さらに、くじが当選した場合の当選金も、指定した口座に、自動で振り込まれます。


だから、本当に何もしなくてもいいのです。
非常に効率が良く、おすすめの方法です。
【動画で確認】楽天totoの基本的な購入方法【1分で完了】
楽天totoのインターネットでの買い方を動画で紹介します。
楽天totoの無料会員が済んでない方は、先にこちらから登録をしてください。
【楽天totoで年間5万円以上の収益!? 】筆者の購入方法


楽天totoを単に購入するだけではなく、楽天totoを買うだけでお金が貯まったら嬉しくないですか?
あなたが普段の買い物で特定の購入方法を決めていたり、特定のポイントを貯めていなければ、この方法がおすすめです。
方法は非常にシンプルです。
「買い物や楽天totoの購入を、無料の楽天カードで行う」だけです。
この方法で筆者は、お金と同等に使える楽天ポイントを年間7万円近く獲得しています。楽天totoの購入や買い物を楽天カードで行うだけです。
これを実践するだけで、お金と同等の楽天ポイントが年間7万円分たまるのです。
やらないと損ですよ。


【まとめ】楽天totoを当てたいなら、「効率よく買い続ける」こと


この記事のまとめです。
「楽天totoは当たらない?」という疑問に対するこたえは以下の通りです。
- 毎回購入し続ければ、4等~6等はたまに当たる。
- 1億円を超えるような超高額当選はめったにあたらないが、長年コツコツ買い続けた人が高額当選している。
- 買い忘れのないようにコツコツ買い続けるには、「購入を自動化」するのが楽。
- 楽天ポイントを貯めたいひとは「楽天toto」、楽天ポイントが不要な人は公式サイト「Club toto」の使用がおすすめ。
スポーツくじですから、買えば必ず当たる保証があるものではないですが、「買わなければ当たりません」。
無理のない範囲で「買い続けた人が超高額当選に近づきます」。
あとは行動するかしないかだけです。
コメント