ビックリのデータが!~ミニビッグ当選金の秘密~

「本ページはプロモーションが含まれています」

ミニビッグの当選金について詳しく知りたい!

今回は、こんな疑問に答えます。

ミニビッグは、1等最高100万円のスポーツくじです。

「ミニビッグ」という言葉は知られていても、何等まであるのか?2等以降の当選金はどれくらいか?など、あまり知られていないことも多くあります。

ミニビッグ当選金について、詳しく解説します。

この記事でわかること

ミニビッグの当選金

この記事では、サッカーくじ「ミニビッグ」の当選金額について、分析した客観的データをもとに詳しくお伝えします。

toto
「高額当選者が使用」・「当サイトから年間500人以上が登録」
公式サイト・Clubtoto 無料会員登録
目次

そもそもミニビッグとは

ミニビッグとは

ミニビッグ(mini BIG)は、一口200円で購入できるサッカーくじ

サッカーくじと言えば、メガビッグやtoto、CMでお馴染みのWINNERなどがありますが、ミニビッグもそれらサッカーくじの一つです。

ミニビッグの概要

  • 一口200円
  • 当選は、1等~3等まで
  • 1等は、約100万円
  • コンピューターの自動予想でサッカーの知識不要
  • ほぼ毎週購入可能
  • 他のサッカーくじより「高い当選確率」

簡単に言うと、ミニビッグは他のサッカーくじより、当選金額は下がるけど、その分「当たりやすいサッカーくじ」です。

ほぼ毎週購入可能

メガビッグやtotoなどのサッカーくじは、「Jリーグの試合が対象」というイメージが強く、Jリーグのシーズンオフは買えないと勘違いされている方も多い。

しかし、実際はミニビッグを含めたサッカーくじは、Jリーグの試合がない時は、イングランドやドイツなど海外の試合が対象となるため、ほぼ毎週購入できます。

ミニビッグの当選金はいくらいくらい

ミニビッグの当選金はどれくらい?

ミニビッグの当選金はどれくらいか。

この記事を書いている、2023年11月5日直近のミニビッグの開催回(第1405回)の結果は以下の通りです。

第1405回ミニビッグ結果
引用:Club toto

1等の当選金は、81万円、2等は2万1千円、3等は4千円の結果となっています。

1等最高金額の100万円は、キャリオーバー発生時などの最高金額のため、1等の当選金が100万円未満のこともあります

1等~3等の当選確率はどれくらいなのだろうか?

ミニビッグの1等~3等までの当選確率(理論値)は以下の通りです。

  1. 1等:19,683分の1
  2. 2等:1,094分の1
  3. 3等:137分の1

BIGなどのスポーツくじの1等当選確率は、数百万分の1だから、ミニビッグはやっぱり当たりやすいスポーツくじなんだね。

ミニビッグの2等当選金は、いくらいくらい?

第1405回では、当選金が約2万円だった、ミニビッグ2等。

平均するとどれくらいの当選金額なんでしょうか?

直近の開催回から過去10回分のミニビッグ2等の当選金を調べました。

スクロールできます
第1405回第1404回第1402回第1400回第1399回
2等当選金21,020円21,740円21,560円20,980円21,800円
第1397回第1396回第1394回第1392回第1390回
2等当選金21,000円21,900円23,000円20,840円20,480円
平均当選金額21,480円

ミニビッグ2等の当選金額は、2万円~2万1千円台で安定しているのがわかります。

唯一第1394回が、23,000円と金額が多少あがりました。

では、続いて、1等と3等についても調べましょう。

ミニビッグ 当選金一覧~直近の過去5回のミニビッグ当選金を分析~

この記事を書いている令和5年11月5日の直近の5回(第1399回・第1400回・第1402回・第1404回・第1405回)の「ミニビッグのの当選口数と当選金額」及び、全5回の平均を計算しました。
※第1401回と第1403回は、ミニビッグの開催なし

第1399回

等級当選金額当選口数
1等1,144,660円22口
2等21,800円462口
3等3,960円3,814口

第1400回

等級当選金額当選口数
1等1,309,800円20口
2等20,980円499口
3等4,060円3,865口

第1402回

等級当選金額当選口数
1等1,462,860円17口
2等21,560円461口
3等4,020円3,709口

第1404回

等級当選金額当選口数
1等839,580円32口
2等21,740円494口
3等4,080円3,938口

第1405回

等級当選金額当選口数
1等811,920円32口
2等21,020円494口
3等4,000円3,883口

第1399回から第1405回のミニビッグの平均当選金額、最高当選金額、および平均当選口数

等級平均当選金額最高当選金額平均当選口数
1等1,226,660円1,462,860円24口
2等21,520円21,800円472口
3等4,030円4,080円3,856口

1等最高100万円だけど、146万円の当選金が出た回があるんだね!
平均の当選口数を見ると、開催回毎に4,000人以上もの人が当選しているなんて、驚き。

toto
「高額当選者が使用」・「当サイトから年間500人以上が登録」
公式サイト・Clubtoto 無料会員登録

ミニビッグは何口買うべきか?

ミニビッグは何口買うべき?

当たりやすいミニビッグを当選させるためには、何口買うべきでしょうか?

ミニビッグで実際に当せんした人の声を見ましょう。

ミニビッグは何口買うべきか?
引用:楽天toto当せん者の声

ミニビッグの1等当選者の声を見ると、半数以上の方が1回に1万円以上の予算を使っています。

予算全てをミニビッグの購入に使用したかは定かではありませんが、全てをミニビッグに使用したと仮定すると・・・

ミニビッグの1等当選を狙うには、毎回50口(200円×50口=10,000円)以上買うべきという結論がでます。

もちろん、くじの買い方は人それぞれでいいでしょう。

ちなみに筆者は、毎回の予算は1,000円程で、BIGや100円BIGを購入をしています。

ミニビッグの当たりやすい買い方ってあるの?

ミニビッグの当たりやすい買い方って?-

ミニビッグの当選確率、1等19,683分の1、2等1,094分の1、3等137分の1。

この確率は上げれませんが、継続的にミニビッグを購入することで、当選に近づくことはできます

高額当選者の多くは、少なくとも1年以上はくじを買い続けた人です。

中には初めて買って当選する方もいるでしょうが、「こつこつ買い続けることが当選への近道」です。

ミニビッグの当たりやすい買い方については、下記の記事で詳しく紹介していますので、ご確認ください。

あわせて読みたい
当たりやすいミニビッグ「当選確率を更に上げる」買い方 もともと当たりやすいミニビッグの「当選確率をさらに上げる方法」を知りたい。 今回はこんな悩みに答えます。 ミニビッグなどのサッカーくじには、当選確率の理論値が...

ミニビッグ当選金のまとめ

【人生かわるかも】楽天totoの当選確率を上げる戦略-

この記事のまとめです。

  • ミニビッグは、他のスポーツくじに比べて、当選金額は低いが当選確率は高い。
  • ミニビッグの1等は、100万円を超えることもある。
  • ミニビッグの1等当選者は、毎回50口相当(10,000円以上)のくじを購入している人が多い。
  • 高額当選者の多くは1年以上くじを買い続けた人である。

スポーツくじは、買い続けると何らかの当選はします。

事実筆者も、3等~5等は何度も当選したことがあります。

信じて買い続ければ、思わぬ高額の当選があなたに訪れるかもしれません。

toto
「高額当選者が使用」・「当サイトから年間500人以上が登録」
公式サイト・Clubtoto 無料会員登録
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次