セレッソ大阪(ヤンマースタジアム長居)のチケット、シート貼り方法

「本ページはプロモーションが含まれています」

セレッソ大阪(ヤンマースタジアム長居)のチケット、シート貼り方法

更新日:2020.02.11



目次

セレッソ大阪・ヤンマースタジアム長居チケット(席種)

※新型コロナウイルスによる中断後のチケット販方法・年間チケットの取り扱いはこちら

セブンイレブンシート(指定席) 前売:5,800円
カテゴリー1
(指定席)
前売:5,800円(小中2,200円)
当日:6,300円(小中2,500円)
カテゴリー2
(指定席)
前売:4,300円(小中1,700円)
当日:4,800円(小中2,000円)
カテゴリー3
(自由席)
前売:3,700円(小中1,500円)
当日:4,200円(小中1,700円)
カテゴリー4
(指定席)
前売:3,700円(小中1,500円)
当日:4,200円(小中1,700円)
カテゴリー5
(自由席)
前売:3,200円(小中1,300円)
当日:3,700円(小中1,500円)
ホームサポーター
(自由席)
前売:2,200円(小中800円)
当日:2,700円(小中1,000円)
ビジターサポーター
(自由席)
前売:2,200円(小中800円)
当日:2,700円(小中1,000円)
チケットの購入先

ヤンマースタジアム長居座席図※セレッソ大阪公式ホームページより

 

雨に濡れない席は?

ヤンマースタジアム長居は、サイドスタンド(ゴール裏)には屋根がありません。

メインスタンドとバックスタンドには屋根がありますが、前の方は雨がかかります。雨に濡れない席は風向きにもよりますが、中段より後ろ、中段の通路よりも後ろが目安です。

 



セレッソ大阪(ヤンマースタジアム長居)シート貼りの方法など

主なルール

  • 試合前日の午後6時以降にシート貼り可能。
  • 1スペース(1人)で確保できる人数は10名まで。
  • 1スペースには「待ち列番号」「試合日」「対戦カード」「グループ名(代表者名)」「人数(10名まで)」がわかるように。
  • 待ち列確保には紙製テープ・ペットボトル・折りたたみ椅子などの使用は禁止
  • 入場順は、SAKURA SOCIO プライム特別先行入場・先行入場・一般入場がある。
  • 開場時間の1時間前にはグループ全員が待ち列付近に戻るよう公式ホームページに記載あり。



シート貼りとは、主にゴール裏の自由席(応援席)の入場ゲート前などに、試合前日や試合当日の朝に、入場順に養成テープやガムテープ、レジャーシートなどを貼って、入場の順番待ちを事前に行うことです。

シート貼りの方法は各クラブで違い、同じクラブでもホーム側とアウェー側、スタジアム(複数のスタジアムを使用している場合)によってルールが違う場合があります。
ゴール裏の応援席に来るサポーターはみな熱心です。試合当日の開門後に到着すると、ゴール裏の自由席の端や2階しか席がない、最悪の場合、席が全く空いていない(複数の席をとる方がいたりすると)という場合もあります。

ヤンマースタジアム長居の場合は、ゴール裏の自由席(応援席)の席数が多く、比較的席に余裕がある場合が多いようです。ゴール裏の中心の方で応援したい方、前の方の席で見たい方や、ガンバ大阪との大阪ダービーのような人気カードの際はシート貼りをした方が良いかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次